2013-12-21
おかーさんお気に入りJRツアーにて
残念ながらの雨模様~。。。
参道は昔ながらのお店が軒を連ねています。
いい雰囲気。。。
パワースポット発見。
ビッグ酒瓶。
ひたすら階段を登ります。
辛い人はお店で杖を借りる事もできます。
(多分有料)
はあふう。
五人百姓の加美代飴。
境内で物を売る事が許された数少ないお店屋さん。
ちなみに商品はこの加美代飴だけ。
小さなトンカチがついてて、板状の飴を割っていただきます。
素朴なお味。おいしいです。
てか、お店の人寒そうだった~。。。
人気のない平日とか結構辛そう。。。
幸せの黄色いお守りとこんぴら狗セット。
戌年の自分は迷わずGetです。
言われがまたかわいい。代参わんこ。なんかいいですね~。。。
(詳しくは公式でどうぞ。)
もちろん景色は抜群です。
晴れてたらもっとよかったのにな。
海に囲まれた土地柄、海難除けの御札もたくさん。
奉納1
奉納2?
なんで象・・・?
更に亀。。。
よね・・・?
下りルート、足が痛くて階段で降りたくないと母が言い出したため
迂回にチャレンジ。
見事道に迷う。。。orz
というか、実際下山する事はできたので、迷ったのかどうかはわかりませんが、
とにかく途中から道が細かった。。。
だいぶ心細かった。。。
寒いしお腹も空いたしでお食事処を探します。
香川来たら、やっぱりうどん~!
近くにはたくさんうどん屋さんがありましたが、色々トラブル続きの一行、
おとなしくできるだけバス乗り場に近いお店を選んでみる。。。
スイマセン、お店の名前忘れちゃった。。。
わーい♪
ほくほくもちもち。
シンプルなのが一番だあね♪
冷えたビールがまた染みる。至福・ご機嫌。
お参りの内容は大体いつも決まっております。
神頼みは努力ではままならない部分~。
↑
努力。。。足りてるのか・・・そもそもそれが・・・疑問。。。