イベント
さて東京に引き続き名古屋ともしばらくお別れ。 栄でビール飲んだ記憶をあげておこう。 ちょうどゴールデンウィークでベルギービール祭やってました。 むっさよいお天気でアルコールどんどん飛んでしまう~。 ごはん食べによったJRタワーズは2Fがお花畑にな…
東名高速は足柄サービスエリア下り側SAです。 平日の夕方は人も少なく閑散としています。 冬の寒空も手伝って、少しおセンチになってしまいそうな。 そんな気分はこのコラボ企画によって一瞬で吹っ飛びました。 ア○ロいきまーす←間違い こうばいぶ? 痛車と…
飲み目的でのんびり 9/11~13開催、池袋はサンシャインシティで行われていた sunshine-brasil.com に立ち寄ってみました。 3日あったイベントの、最終日、しかも軽く一杯目的の立ち寄りな為時間も大概いい時間ではありますが。。。 18:00 会場到着 ワールド…
48th Sony Aquarium ソニーアクアリウムに行ってきました。 これ毎年やってるんですね。今年48回め。 去年は知ってたけど行き損ねたんでした。 街水没的錯覚。なんかきもちいい。 ソニー商品展示スペース 大きなアレンジメントの周囲にカメラがたくさん。実…
川越氷川神社の縁むすび風鈴を見てきました。 夕方、で、あいにくのお天気。 しかしやはり縁結びで有名な神社だけあってカップル多かった~! 木札にお願いを書いて吊るすそうです。 これは後にお焚き上げ(?)してくれます。 風鈴は販売もありました。 竹毬の…
名古屋ドームで野球を見てきました。 横浜VS中日は中日の勝利で幕を閉じた1戦。 言わずもがな名古屋出身なのでドラファンです。 とはいえさほど詳しくはないし、ここで野球の話もちょっと違うと思うので、 試合内容については割愛。 知人にもらったチケット…
2015 5/3,4に代々木公園で行われた「シンコ・デ・マヨ」というお祭りに行ってきました。 これ大阪でもあったそうです。 で、今回が3度目の開催だそう。 朝から飲み倒す気満々で参加。 10:30 代々木公園到着。 ちょうどバラがキレイでした。 田舎者なので「よ…
中央道:八王子→恵那移動中3。駐車場に派手な痛車…と思ったら、そういうアイドルイベントな日でした。 レーシングチームとのコラボなのかな。。。? 今日は晴れてて諏訪湖がきれいです。 まさに行楽日和。 藤棚がありました。 お昼時とあって、レストランやフ…
中央道:八王子→恵那移動中その2。双葉下りはちょっと古くてちょっと広くて、とりやえず必要な物はあるよーな普通のSAでした。 施設的に特筆する事はなさそう。。。 朝食バイキングがあるらしいです。 レトロフェア? やってました。 このバス、現役だそうです…
2014年12月23日の天皇誕生日一般参賀に行って参りました。 常々一生に一度は参加すべきだと思ってた~。 うーんいい天気。 東京メトロ二重橋の駅から歩きます。 地上に上がって間もなく国旗を配ってる人たち発見。 人の流れに沿って歩いていたら普通にたどり…
なばなの里の今年のウィンターイルミネーション。 テーマは「世界遺産・富士」! ・・・とはいえ、富士って何年か前にもやってるのね。 ちょっと新鮮味に欠ける感じではありますが。 それでも始まった当時からすると、完成度というか 見せ方がどんどんこなれてき…
小原の四季桜を見てきました。 左側の白くけぶって見えるのが桜です。 年に2回花をつけるとか・・・ まだ少しつぼみが残ってるのかな? 近くで見ると少し寂しい感じです。 けど遠くから見ると本当に・・・こう・・・ 水墨画的というか、輪郭ないしっていうか。 春…
小原を出てそのまま、地元の人のお勧め(?)で曽木公園へ。 外を歩き回ってたらしんみりと体が冷えていて、 紅葉より真向かいの温泉(バーデンパークSOGI)に目がいっちゃうってゆう。。。 はーさぶさぶ。。。 ライトアップの始まる30分ぐらい前だったせいか、…
毎年恒例、なばなの里ウィンターイルミネーション行ってきました。 やっぱりスケールも大きいしお手入れも行き届いてますね。 うん、じぶん正直。。。 毎年何度も行きすぎて、少し感覚マヒしつつはあるのですが。。。 ツインツリー。 このあたりは例年通りな…
アートアクアリウム展 名古屋に行ってきました。 色んな種類の金魚が見られます。どの子もぷくぷくして可愛いです。 変わった形の大きな水槽に、光と水の演出で生アート。 もともと金魚は中国から来てるそうですが すでに日本の風物詩的なイメージが強いです…
半お仕事的な用事で久々に名古屋駅へ。 ナナちゃん、お祭り仕様勇ましいわ~! 劇団三喜さんの公演を見に来たのですが、 ついでに名鉄百貨店をぐるぐるしてきました。 7階で名鉄沿線グルメ博覧会開催中。 地元の名物やイチオシグルメがいっぱいです。 イート…