うろうろしています。

国内小旅行の備忘です。現在は南房総あたりをうろうろしています。

道の駅 可児ッテ【番外八百万に神頼み】

岐阜県可児市の道の駅、「可児ッテ」に立寄りの備忘です。

f:id:cotomo:20210202172124j:plain

f:id:cotomo:20210202173217j:plain

 

地元生産者さん提供の農産物や加工品が盛りだくさん。

f:id:cotomo:20210202172213j:plain

 

溢れる自虐愛(?)、ご当地光秀様関連商品。

f:id:cotomo:20210202172256j:plain

f:id:cotomo:20210202172306j:plain

 

↓ こちらですね。

NHK大河ドラマ歴史ハンドブック 麒麟がくる: 明智光秀とその時代 (NHKシリーズ NHK大河ドラマ歴史ハンドブック)

 

そして岐阜といえば五平餅。各店それぞれにこだわりがあるのです。

f:id:cotomo:20210202172135j:plain

 

この季節(1月中旬)は里芋が出荷最盛期。

スナックコーナーに揚げたて里芋コロッケ発見!

f:id:cotomo:20210202172646j:plain

f:id:cotomo:20210202172826j:plain

レストランコーナーでお茶と一緒にいただきました。

具は本当にほぼ里芋。ねっとり素朴なコロッケでした。

 

ちなみに現在公式サイトでは通販で里芋の販売をしているごようす。

canitte.theshop.jp

  

ひろびろ快適なレストランエリア。

f:id:cotomo:20210202173158j:plain

この座席配置は恐らくコロナ仕様なんだと思いますが、スッキリレイアウトで過ごしやすそう。

 

大きなモニターでは観光推進PV、その前には各種パンフレットが用意されてます。

いずれもしっかり稼動している感じが嬉しいです。

 

可児ッテって変わったネーミングだなあと思っていたのですが、何かのパロディや思いつきではなく、ちゃんと理由があったんですね、という情報を公式に確認。

 

  • CANI(可児)+MITTE(ドイツ語で中心の意)
  • CAN(可能性のある)+CITTA(イタリア語で都市の意)

 

ひっくるめて「地域の価値力の中心」という意味の造語を、駅名に選定したのだそう。

毎回意識するかどうかはともかく、「カニッテ」という音と字面は忘れがたいかもしれません。

 


 

コロナ禍につき遠くへの移動は自粛、もっぱらご近所神社めぐりに精を出している最近でございます。

cotomo.hatenadiary.jp

 

道の駅のお向かいにきれいな鳥居を発見。

f:id:cotomo:20210202175104j:plain

f:id:cotomo:20210202175112j:plain

せっかくなのでちょっと覗いてみようー

 

f:id:cotomo:20210202175532j:plain

御祭神須佐之男命との事。

京都は八坂神社の分社になるのでしょうか。

 

スサノオと言えばヤマタノオロチ、八坂神社=祇園信仰お願いすべきは。。。

 

悪霊退散? (え

 

じゃなくて疫病退散からの災厄退散、といった所かしら。

(的外れだったらスイマセン)

f:id:cotomo:20210202181954j:plain

恐らく拝殿、お賽銭箱とかはございませんで

 

手水舎の名残。。。?

f:id:cotomo:20210202171712j:plain

 

こちら本殿になるのでしょうか、とっても静かです。

f:id:cotomo:20210202182243j:plain

岐阜神社庁情報によりますと、創建は不明。

でも天正十七年十一月二十六日再建のお札は確認してます、との事。

古くからこの場所にいらっしゃるのですね。

 

恐らくどなたかが置かれた白狐像に、何枚かのお賽銭が。

f:id:cotomo:20210202182857j:plain

お狐様、お願い届けてくださいましね。