うろうろしています。

国内小旅行の備忘です。現在は南房総あたりをうろうろしています。

本町オリベストリート【陶器と雑貨と古民家カフェ】

陶器の町東濃エリアより、本日は多治見市本町オリベストリート散策でございます。

f:id:cotomo:20210513111743j:plain

裏路地、というには少し交通量は多いですが、通りには古民家や蔵、

それらを改装した陶器やアンティークのお店、カフェなどが立ち並びます。


古民家カフェと雑貨さん

 

まずは昭和レトロな美容院改装カフェでモーニングから!

f:id:cotomo:20210513101223j:plain

向かって左がカフェ、右がショップスペース。

カフェの入り口脇から中がつながっています。

 

f:id:cotomo:20210513104255j:plain

モーニングはホットサンドがついて500円。

2杯目のコーヒーは無料との事です。

 

↓ カフェの備忘についてはコチラからどうぞ ↓

cotomo.hateblo.jp

 

お隣は古民家改装のショップスペース。

地元作家さんの陶器やガラス製品、手作り衣類や昭和アンティークのお店が入ってます。

f:id:cotomo:20210513111712j:plain

f:id:cotomo:20210513101429j:plain

f:id:cotomo:20210513101538j:plain

 

廊下突き当りには中庭といいますか

f:id:cotomo:20210513101547j:plain

 

くるりと廊下に囲まれて、解放的な一画が。

f:id:cotomo:20210513101608j:plain

 

むき出しの配電盤がなんともレトロ。。。

f:id:cotomo:20210513101703j:plain

 

押し入れのふすまを完全にとっぱらって商品棚にされてます。

これもまた雰囲気あるー。。。

f:id:cotomo:20210513102323j:plain

 

注目すべきは押し入れの奥。昔の包装紙や広告が貼ってあるのですが

f:id:cotomo:20210513102336j:plain

 

地元デパートから松坂屋のカトレアまで、懐かしい!

f:id:cotomo:20210513102400j:plain

 

更に懐かしさいっぱいの昭和アンティークのお店。

f:id:cotomo:20210513102530j:plain

 

昔の包装紙や袋が売られているのですが

f:id:cotomo:20210513102622j:plain

見覚えのある柄がたくさんで、じんわりしてしまいます。

 

本屋さんで使われてましたオバQの袋とか

f:id:cotomo:20210513102627j:plain

 

女の子がぬいぐるみ抱いてるこの柄、近所のおもちゃ屋さんで「女の子向けプレゼント用」に使われてやつー。

うわわもう、何回お世話になった事でしょう。。。!

f:id:cotomo:20210513102631j:plain

 

窓際に並べられたガラスの器。ファンシーなプリントのコップが昭和です。

f:id:cotomo:20210513102735j:plain

夏はこれに麦茶なのよー。

 


アンティークなアレコレ

 

昭和レトロのみならず、本格的なアンティークや骨董のお店も多いです。

f:id:cotomo:20210513112759j:plain

 

こちら古美術・亘さん。

f:id:cotomo:20210513112815j:plain

 

入り口では陶鉢のメダカがお出迎え。

f:id:cotomo:20210513112910j:plain

二階建てのお店は国や時代を超えて、様々な骨董品でいっぱいでした。

 

激渋の仏様の真横にヤン坊マー坊など、ところどころ二度見してしまうしかけ(?)もあったりで、価値そのものがよくわからない一般人にも優しいお店でした。

こちらは看板や入り口の雰囲気がかわいい「三角屋」さん。

 

f:id:cotomo:20210513112144j:plain

残念ながらお休みでした

 

水色のタイル、木枠の窓縁に並べられたガラスの器、涼し気で美しいー。

f:id:cotomo:20210513112055j:plain

 

アンティーク、というより普通にレトロな広告が、そのまま残っている電気屋さん発見。

f:id:cotomo:20210513112230j:plain

縦型レコードプレーヤー、親戚の家にあったなあ。

お兄さんの髪型も時代ですね。

 

昔ながらの格子窓や

f:id:cotomo:20210513111824j:plain

 

蔵づくりもあちこちに。

f:id:cotomo:20210513125112j:plain

 

そんな通りの美観を壊さない為にか、交番の外壁もシックな感じに統一されてます。

f:id:cotomo:20210513100946j:plain

f:id:cotomo:20210513114744j:plain

耳が痛い。。。

 


うつわのお店たち

アンティークによらず、地元現代作家さんや生活の陶器を扱うお店もたくさんございます。

もちろん、オリベストリートだもの。

 

こちらやままつさん。

f:id:cotomo:20210513111936j:plain

 

井筒さん。

f:id:cotomo:20210513115809j:plain

f:id:cotomo:20210513120635j:plain

 

中庭も美しいー。

f:id:cotomo:20210513121111j:plain

 


陶都創造館

 

うつわのお店やカフェ、多治見市のPRセンターが入っています。

f:id:cotomo:20210513121309j:plain

f:id:cotomo:20210513123020j:plain

 

3階ギャラリーに続く階段には陶器のオブジェが。

f:id:cotomo:20210513121201j:plain

 

PRセンターではうながっぱがお出迎え。

f:id:cotomo:20210513121850j:plain

 

陶器機材の販売スペースには、陶芸教室や個人用の焼き窯、

土、絵具、装飾用のへらやコテなどのお道具がみっしり。

 

こちらの棚には釉薬とそのサンプルが並んでいます。

f:id:cotomo:20210513124604j:plain

ドキュメンタリーとかで陶芸の創作風景を見ていると、土を作ってこねる所から始まり、くるくるしたら窯に火を入れて汗をかきかき三日三晩。。。

ちょっとやそっとの覚悟では足を踏み入れちゃいけない世界のように感じてしまうのですが、

 

それは恐らくこだわりのプロ作家さんのお話で、実際は飛ばせる行程もいくつかあるのですよね。特に趣味でやる分には。。。

並べられた材料とおおよその手順を追っていると、なんだかその気になれば自分にもできるのでは、と思えてきたり。。。

 


ランチはカレー!

 

思いのほか長居してしまったので、モーニングに引き続きランチもオリベストリート内でいただく事に。

 

古民家改装のレストランで南インドのカレーディッシュをいただきました。

f:id:cotomo:20210513133631j:plain

f:id:cotomo:20210513130314j:plain

 

↓ ごはんの備忘はコチラから ↓

cotomo.hateblo.jp

 



うっかりしっかり長居してしまいました。。。

地元特産、地元愛を知るにとどまらず、職人さんのクラフトマンシップ

クリエイターさんの意気込みにも触れられて、刺激たっぷりの一日でございました。

 

興味のある方はぜひ、ゆっくり散策してみてくださいー!