奥多治見の森でランチしよう、
という事で「アルティスト・ヴィラージュ」へ行ってきましたよの備忘です。
飲食店やギャラリー、作陶工房のある複合施設です。
町の喧騒から少し離れると、周囲には緑がたくさん。
栗て
土岐のアウトレットや既出「天然温泉・三峰」さんも車なら15分ぐらいです。
駐車場は施設に近づく道すがら、こちらに5台、こちらに3台、みたいな感じで
分散しています。
敷地内には小川に橋がかかっていたり、ブランコがあったり。
小さなスペースもきれいに整えられています。
喫煙スペースもこの通り!
施設は主に下記店舗(?)からなっています。
- シェ・ブラウゼ(フレンチレストラン)
- カフェ・ド・ドルチェ(カフェ)
- ナチュール・ド・ドルチェ(バームクーヘン屋さん)
- サロン・ド・ドルチェ(エステ)
- ギャラリエ(ギャラリー)
- アトリエ(陶芸体験)
アトリエ
陶芸体験ができたり、陶器の販売があったり。
整然と並ぶ電動ろくろ。コロナ対策もバッチリ。
右の銀色の装置が窯かな?
ギャラリエ
お邪魔した日は「ローズバスケット」というお題の元、クラシックで優雅なバラをモチーフにした作品が展示、販売されてました。
展示以外にもかわいい雑貨が色々です。
ナチュール・ド・ドルチェ
カントリーな雰囲気がかわいいバームクーヘンのお店です。
8年かけてたどり着いた、素材、製法ともにこだわりのバームクーヘン。
もちろん無添加、ショートニングも使ってないので、トランス脂肪酸はゼロとの事。
バームクーヘンの他にもジャムや紅茶、贈答用のセットも用意されてました。
ちなみにこちらのお二階がエステサロン。
女性専用、完全個室、温められた大理石のベッドで
オイルトリートメント、フェイシャルや痩身などのメニューが受けられます。
ハンド/フットリフレクソロジーもありますよ。
シェ・ブラウゼ
完全予約制の創作フレンチレストラン。
コースはランチもディナーも共通との事。
シェフのスペシャリテ「グレープフルーツの窯焼き」が気になる。。。!
カフェ・ド・ドルチェ
フレンチのお隣はカフェです。
こちらは逆に予約は不可。
入店時に名前を記載して待つこと。。。この日は30分ぐらいだったかな。。。
クラシックで落ち着いた雰囲気の店内にて
いただきましたのはアラカルトでキッシュプレート。
森のサラダに森の仲間たち。
↓ 実食の備忘はコチラから ↓
目に美しく、舌においしく、のんびり素敵な時間でした。
町から少しだけ足を延ばして、心身共にリフレッシュ。
たまのご褒美にぜひどうぞ!