うろうろしています。

国内小旅行の備忘です。現在は南房総あたりをうろうろしています。

高山昭和館・生活を偲ぶの後編【晩秋の飛騨高山その11】

今回は「ぎふの旅・県民割第二弾」を利用しまして、

奥飛騨平湯温泉+高山を訪問しております。

 

↓ 前回の備忘 ↓

cotomo.hatenadiary.jp

 


 

床屋さん

f:id:cotomo:20211118214828j:plain

木の電信柱と瓦屋根。

引き続き昭和の町並を散策中でございます。

 

そう言えばマレーシアで、「電線のある風景見ると日本だなあって思う」って誰か言ってたっけ。。。

(住んでたとこ辺りは、電線は地中に埋まってたんだなー。)

 

おなじみ床屋さんの回転灯が光ってます。

f:id:cotomo:20211118214833j:plain

f:id:cotomo:20211118214854j:plain

 

きれいなお姉さんのポスター各種。

f:id:cotomo:20211118214846j:plain

「映画情報」というロゴがあるので、映画雑誌の付録か何かだったのかも。

 

そうそう、シャワランも懐かしいですが、バスボンもありましたね!

f:id:cotomo:20211118214919j:plain

イメージキャラクターの松本ちえこさんは2年ほど前に他界。

まだ60歳だったそうです。

ご冥福をお祈りいたします。。。

 

f:id:cotomo:20211118214839j:plain

床屋さんのBGMはジュリー。

 

ご本人も歌もですが、バックもめちゃくちゃかっこいいですね。。。

 


 

郵便局

f:id:cotomo:20211118214906j:plain

窓口の上には昭和の年表が貼られています。

 

f:id:cotomo:20211118214910j:plain

 

お隣のタバコ屋さん。

f:id:cotomo:20211208220358j:plain

ほとんどはもう見ない銘柄ばかりですね。

ちなみにピース50本入り200円は現在価格1500円だそうです。

 

自分の頃はセブンスターが220円とかだったんですが、

今見たら600円とかしよる。。。

禁煙できてよかった。。。

 

更に年表上のポスター。

f:id:cotomo:20211118214926j:plain

国債を買おう。

 

これは別の場所で見かけた「村の為を思ひ」。

f:id:cotomo:20211118214338j:plain

先の「国策型」もそううなんですけど、かつての日本が「個人主義」と程遠かった事を伺わせます。

 

もちろん戦時という事もあるけど、江戸とかまで遡っても庶民の生活に至っては

「個人の権利」より「集団の幸せ」が基本理念だったように思う。。。

いいか悪いかは別として、その気質が戦後の急成長を可能にした一要因である事も、また確かなんですよね。

 


 

2階は生活資料館

f:id:cotomo:20211118214931j:plain

 

見下ろせば、文字通りおもちゃ箱のような町並です。

f:id:cotomo:20211118215012j:plain

 

懐かしのホッピング

f:id:cotomo:20211118214937j:plain

 

ホッピング

取手と足場の付いた棒の底面がばねで弾むようになっており、それに乗ってバランスを取りながら高く飛び跳ねて遊ぶもの。

1930年頃に『スポオツヂャンプ』の商品名で発売され、「脳が良くなる」と宣伝されていた。

wikiより抜粋

 

f:id:cotomo:20211118214942j:plain

みんなで輪になってホッピング

のどかな光景です。

 

その後「やり過ぎると胃下垂になる」という噂が広がって、一旦ブームは廃れていったそうですが、1980年代に「スカイホッピー」として再登場、また流行ってるんですよね。

 

私はちょうどその頃の世代。赤いスカイホッピーもってました。

弟と取り合いして壊れるまで遊んだ記憶。

ちなみに胃下垂ではないです。

 

。。。というかフラフープで腸捻転とかもあったよね。

実際どうかわかりませんが。

 

近年は新たなエクストリームスポーツとして、再び人気だそうです。

スケートボードとかと比べると地味な印象は否めませんが、

高く飛び上がる感覚はさぞ爽快な事でしょう。

 

特賞さる一匹。

f:id:cotomo:20211118215017j:plain

え、本気。。。

 

動物園から直送なので新鮮です。

じゃなくて、もらってどうする。。。

今こんなんしたら愛護団体とかに訴えられそうです。

ちなみにカバヤのサイト行ってみましたが、情報は得られませんでした。

 

ご成婚記念プレート。

f:id:cotomo:20211118215025j:plain

 

どこの家でも見たような気がする、このおもちゃ。

f:id:cotomo:20211118215029j:plain

確かうちにもあったような。

「プッシュパペット」とか「プレスアップフィギュア」とかいうそうです。

子供の頃は何が楽しいのかよくわからなかったのですが

「脱力する様子になんか癒される」感じ、今ならちょっとわかる気がします。

 

そして今も形を変え販売中。

 

NUOBESTY 12ピースキッズ木製プッシュアップおもちゃキッズフィンガーパペットウッドアニマルフィギュアプレスベースサムパペットアニマルパーティーの好意

木製のが断然かわいいなあ。。。

 


 

家庭訪問

 

おじゃましまーす。

f:id:cotomo:20211118215049j:plain

お宅には大した酒豪がいらっしゃるご様子。

 

お子さんに目を奪われますが、後ろには大事な人生五訓。

f:id:cotomo:20211118215053j:plain

あれ?これどこかで見たような。。。

 

cotomo.hatenadiary.jp

あおいくまカフェで見たんだ!

 

あ→あせるな
お→おこるな
い→いばるな
く→くさるな
ま→まけるな

 

順番ちょっと違うけど内容一緒ですね!

 

板踏んで入る五右衛門スタイル。

f:id:cotomo:20211118215035j:plain

たわしはもちろん天然素材。

 

割と最近親戚宅で見た光景。

f:id:cotomo:20211118215039j:plain


殺虫剤気軽に撒けない上に動体視力が弱ってくると

正直もう紙ぶら下げとこうかってたまに思います。

桐灰のハエ取りリボン

今でもちゃんと売ってます。

 

お茶の間のテレビでは鉄腕アトム放送中。

f:id:cotomo:20211118215043j:plain

ウランちゃんを刺激しすぎると危険なよかん。

 


 

学校へいこう

f:id:cotomo:20211118215134j:plain

 

新しい単位表記。

f:id:cotomo:20211118215142j:plain

早く慣れましょう。

 

これは別の所で撮った写真ですが

f:id:cotomo:20211209120811j:plain

日本昭和村1【昭和の中での世代格差】 - うろうろしています。

パン食にも早くなれましょう。

 

食から単位から、生活の基本が大きく変わった時代です。

 

古事記は真実、な世界の年表。

f:id:cotomo:20211118215118j:plain

 

イコール天皇の系譜。

f:id:cotomo:20211118215111j:plain

 

技術の授業で見たりするんでしょうか。

f:id:cotomo:20211118215124j:plain

すいませんおばちゃんの時代は女子は家庭科だけだったんですよ。

今ってどうなんでしょう。。。

 

f:id:cotomo:20211118215130j:plain

雪の降る地方なら冬の体育はスキーなんですね!

それにしても竹のストックがまんまですごい。

 

懐かしいアルマイトの弁当箱。

f:id:cotomo:20211118215138j:plain

「リリーちゃん」の絵が入ったの持ってました。(誰

 

よだん

とうに廃棄されたと思い込んでた所、先日実家の冷蔵庫で発見してびっくり。

物持ちいいなおかん!

中は昆布の佃煮でした。

 

ちなみに「アルマイト」とは

「アルミニウム表面に陽極酸化皮膜を作る処理」(by wiki) の事だそうです。

スイマセン聞いてみたけどよくわかりませんでした。。。

 

中を見られたくない物ナンバーワン。

f:id:cotomo:20211118215021j:plain

 


 

娯楽といえば

f:id:cotomo:20211118215146j:plain

テレビゲームとファミコンの登場は、子供だけじゃなくて大人の遊び方をも変えたと思います。

 

f:id:cotomo:20211118215150j:plain

あああああなつい。。。

 

f:id:cotomo:20211118215154j:plain

座って遊び始めたら最後お尻に根っこ生えるので早々に退散。

 

こちらには今も変わらない大人の遊び。

f:id:cotomo:20211118215158j:plain

大盛況でした。

てかみんな本気でしょ。。。

 

f:id:cotomo:20211118215304j:plain

換金できなくたって、玉がいっぱい出てきたら嬉しい条件反射。

 


 

昭和のエンタメ

f:id:cotomo:20211118215204j:plain

雑誌各種。

 

こちらは映画館。

f:id:cotomo:20211118215210j:plain

 

恐る恐るカーテンを開けてみると、ほんとに映画館でした。

f:id:cotomo:20211118215215j:plain

 

子役時代の美空ひばりさんが歌ってました。

f:id:cotomo:20211118215220j:plain

ひばりさん、平成元年6月、52歳で死去。

え、若い。。。もうちょっといってると勝手に思ってた。。。

 

f:id:cotomo:20211118215259j:plain

がががんばります。

 

以下、同じフロアにあった懐かしいポスターやジャケットをかたっぱしから撮ってみました。

f:id:cotomo:20211118215254j:plain

躍動感。

 

f:id:cotomo:20211118215248j:plain

したまつげ。

 

f:id:cotomo:20211118215244j:plain

なぜそのA/B。

 

f:id:cotomo:20211118215240j:plain

かわわ。。。

 

f:id:cotomo:20211118215235j:plain

たかやまだもの。

 

f:id:cotomo:20211118215224j:plain

お迎えできてよかった。

 


 

思った以上に充実の展示内容でした。

各エリアのまとめ方がとても上手なので、この時代をよく知らない世代へも

イメージが湧きやすいんじゃないかなあと思います。

f:id:cotomo:20211118215309j:plain

激動の昭和、そのエネルギーを是非体感して下さい。

同世代は回想にふけるべし。(じぶん

 

昭和館は高山の他にも九州の由布院にもあるそうです。

見かけたら是非入館してみてください。

 


 

本記事にて【晩秋の飛騨高山】編完結。

最後までお読みいただいた皆様本当にありがとうございました。

独り言の内の何か一つでも、有益と感じられる部分があれば幸いです。

これからもよろしくお願い致します。

 

↓ 今回の旅の備忘一覧 ↓

 

↓ その他の昭和関連記事 ↓

 

飛騨高山 地域生活(街) その他ブログ・テーマ
飛騨高山