うろうろしています。

国内小旅行の備忘です。現在は南房総あたりをうろうろしています。

親子でディズニーシー

ママと二人で現実逃避。
中年親子夢の王国へ行ってきましたの備忘。
 


JR舞浜駅


リゾートゲートウェイステーション 

f:id:cotomo:20150624105127j:plain

おお、ここがイクスピアリ
店内ゆっくり回る時間はないので、そのままリゾートライン乗り場へ。

 

しかし今日はなんていい天気なんでしょう。

雨女の私と晴女の母が一緒に出掛ける時は、わかりやすく薄曇りぐらいが多いのですが、今日は母に軍配があがったようです。 

f:id:cotomo:20150624105451j:plain

窓の形がミッキー。
これもすでにアトラクション的でアがる♪

 

リゾートライン東京ディズニーリゾートをぐるりと囲む形で一周してます。
駅は4つで一方通行。料金は260円。

 

ディズニーシーステーション

 f:id:cotomo:20150624111609j:plain

いきなりUSJみたいな地球儀オブジェ。

 

夢の王国だけど架空じゃなくて、限りなく外国旅行な雰囲気。
ヨーロッパ的建物と路地にわくわくです。

f:id:cotomo:20150624111716j:plain

f:id:cotomo:20150624125710j:plain

お年寄り2人に絶叫系はキツいので、屋内ショーメインで回る事にします。

 

ミッキーのビッグバンドビート

最初に訪れたのはアメリカンウォーターフロント内「ミッキーのビッグバンドビート」。

 どの世代でも知ってる知ってる、あの曲この曲てんこ盛りのミュージカルショーです。

さすがのエンタメ性と完成度。安心して楽しめます。

 

マイフレンドダッフィー
ショーそのものは10分と短いし、内容も限りなく子供向け。
けどここは飲食しながら、いえむしろ飲食しないと見られないショーなんでした。

f:id:cotomo:20150624131146j:plain

ハンバーガーいただきました。


涼しくて広くて快適。滞在リミットがあります。
60分だか90分だか。。。すいません、忘れちゃった。。。

 

海底2万マイル

乗って移動するだけなら怖くないよね。というわけで。
水辺に近いだけでちょっと涼しく感じます。

f:id:cotomo:20150624141552j:plain

f:id:cotomo:20150624141719j:plain

ああ~なるほど。うん、水の中にいるっぽい。
そして海底人と遭遇。友好的でよかったな。。。

 

マーメイドラグーンへ移動。

f:id:cotomo:20150624142852j:plain

f:id:cotomo:20150624142935j:plain

f:id:cotomo:20150624143022j:plain

キングトリトンのコンサートを見ます。
これが今日一番並んだなあ。

 

そしてなんだか一番期待ハ。。。あー。。。んー。。。

逆にワイヤーワークしか見る所がな。。。
つうかもうこれ人間じゃなくても。。。(本末転倒

 

なんだか不完全燃焼の気持と、更にこれも中年親子二人でどうなのという疑問抱えつつ
ジャンピング ジェリーフィッシュ」に乗ってみる。

f:id:cotomo:20150624153341j:plain

少し高い位置から見下ろすラグーン内が幻想的できれいです。

 

アラビアンコーストへ

 f:id:cotomo:20150624154739j:plain

また周囲の雰囲気がガラリと変わります。

 

f:id:cotomo:20150624154653j:plain

ルーセル

 

f:id:cotomo:20150624155701j:plain

バザール的路地。

 

こちらでは「マジックランプシアター」へ。
寸劇の掛け合い+3Dメガネをつけてのムービー。
私は映画(アラジン)見てないのですが、ジーニーの軽快な話口調に引き込まれます。

 

テディ・ルーズベルト ラウンジ

f:id:cotomo:20150624165207j:plain

シーではアルコールがいただけるので、 

大人な雰囲気の空間でビールとサンドイッチをいただきました。

 

とても暑かったし、結構歩いた(迷った)な。
で、なかなか思うように回れないな~。という反省も含め乾杯。お疲れ。

 f:id:cotomo:20150624171253j:plain

は~沁みる!

 

母の電車の時間がある為、夜のショーやパレードは見られませんでしたが
この後お土産を物色し、無事夢の王国を後にしました。

 

また二人で来られるといいなあ。
それまで元気でおってよ、ママン!