根室の金刀比羅神社でお参りしてきましたの備忘です。NO石段、ご当地みくじや切り絵のご朱印などもありますよー。
日本行ける範囲で最東端は根室市納沙布岬訪問の備忘です。返せ北方領土。皆さんの熱い願いに憂国の巻。
厚岸~根室辺りで立ち寄り入浴。お昼はお風呂から湿原も見られるそうです。海藻たっぷり、昆布麺の塩ラーメンおいしかったです。
10月に北海道はゆにガーデンにコキアを見に行ってきましたの備忘です。ピンクのほうきが大量発生。かわいすぎる。
小樽芸術村はステンドグラス美術館に立ち寄りの備忘です。実際に近代イギリスの教会で飾られていたステンドグラスをたくさん観る事ができます。旧倉庫との相性もバッチリ。
洞爺湖神社に早朝お参りの備忘です。わかさいも本社工場前、新しくて小さい神社です。
札幌は狸小路を散策の備忘です。アーケードの中にドミトリーやビジホ、飲み屋さんがいっぱいでした。明るくて歩きやすくてよいですね。
北海道は小樽市、似鳥美術館の備忘です。ステンドグラスに近代美術、小さいながら見どころたっぷりの素敵な施設でした。
小樽散策の備忘です。廃線跡、古い倉庫、運河に美術館、ガラス工場にビール工場、フォトジェニックな風景と垣間見る歴史、まさに理想的な観光エリア、だと思います。
小樽芸術村の1館、旧三井銀行小樽支店に行ってきましたの備忘です。重要文化財にも指定されているクラシックで重厚な建物の中に見る銀行の裏舞台。プロジェクションマッピングも上映中。
小樽のゲストハウスに宿泊の備忘です。Otaru Tap Roomはビアバーも併設、古民家改装のおしゃれな宿泊施設でした。
ビジホ滞在備忘です。 アパホテルのぶれないコンセプトはやはりすごいと思います。 札幌郊外、車が便利なアパホテル&リゾート札幌より。
北海道、苫小牧で神頼みの備忘です。新しくてとてもきれいな神社でした。ご祭神が山、木、草の神様って、北海道ぽくてすてきだなあ。
ホテルサラパーク宿泊備忘。ドミもいいけど個室もお値打ち。と後で知ったが祭り。
ホテルウィングインターナショナル苫小牧滞在の備忘です。お値打ちながら、やはり朝食が充実でした。
北海道でアイヌ文化に触れるの備忘。二風谷コタンに行ってきました。芝の公園にきれいなチセが立ち並ぶ、癒しと学びが共存の素敵施設でした。
お菓子工場で端っこ購入の備忘です。北海道銘菓「三方六」をお値打ちにいっぱい食べました。ダイエットは明日から。
阿寒湖アイヌコタンに行ってきました。がっつりお勉強、というより小さなテーマパーク気分で気軽にアイヌ文化楽しんできました。
名古屋市千種区古川美術館に行ってきました。別邸の蔦三郎記念館も素敵でした。
名古屋市レトロ探訪、揚輝荘に行ってきましたの備忘です。古いだけじゃない、オーナーのこだわりが随所に見られます。
名古屋市千種区「揚輝荘」をみてきましたの備忘です。まずは北園、庭園散策より。
名古屋市千種区日泰寺に行ってきましたの備忘です。日タイ友好!
愛知県美術館に行ってきましたの備忘です。近代絵画中心にたっぷり堪能!
愛知県美術館の企画展「コスチュームジュエリー展」を鑑賞してきましたの備忘です。どれもこれもかわいすぎるー!
名古屋市名東区の「TOHO Learning House」さんに滞在の備忘です。駐車場無料・お財布に優しく快適でした。
名古屋港水族館に行ってきましたの備忘です。敷地面積日本最大らしいです。
千葉の滞在もカウントダウンのある晴れた休日、兼ねてから気になっていた「日本寺」に行ってみましたの備忘です 日本寺とは 724年聖武天皇の命により、鋸山南側斜面に作られた関東最古の天皇勅命によるお寺。山全体に、たくさんの仏様が安置されています。 …
久々の外風呂でございます。名古屋市名東区「RAKU SPA GARDEN 名古屋」に行ってきましたの備忘です。 施設概要 名古屋市東部在住さんにはお馴染み、平和公園(墓地)の近くにございます。いやそれにしても広い、これ何階建? 館内施設、サービスは大きく以下…
晴天に恵まれました本日、お買い物ついでに名古屋市中村区は「ノリタケの森」に再訪の備忘でございます。 名古屋駅から車で数分のこんな場所に、駐車料金も無料(条件あり)で過ごせるこんな場所があるなんて、本当に贅沢だなあ。。。 施設は日本が世界に誇…
お値打ち満腹の伊東園ホテルズ、今回は千葉県南房総は白浜町「南国ホテル」にお邪魔しております。 正に昭和が描く近未来、エレガントなヒゲフォントのホテル看板、リゾートを意識したブルーのガラス窓、中央にそびえる丸いタワーに今にも合体して飛び出しそ…