うろうろからの日本脱出、今回の行先はマレーシアです。
会社から用意されたチケットが関空からなので、まずは大阪へ向け出発です。
新幹線名古屋駅。
何はともあれここからスタートだがね。
立ち食いソバならぬ立ち食いきしめんです。
食券を自販で購入したら店内へ。もちろん椅子はありません。
踊るかつおぶしにテンションもあがる。
朝からスルスルいただけます。まさにソウルフード。
新大阪
新大阪に到着。ここから特急に乗り換えます。
チキラーハウス。
はるかさん。
空港行き特急ならではの荷物スペース。
関西国際空港
初関空~。
プライオリティパスで使えるラウンジはKALビジネスクラスラウンジ。
公式では19時とかまでやってるはず・・・なのですが
なぜかこの日は14:00でおしまい。
理由は不明。。。
お酒やカップ麺もありました。
中央に置いてあるチーズスフレみたいなの、おいしかったです。
もちろんWIFI、電源完備。
ラウンジは空旅の楽しみのひとつですね!
空港内Free Wifi。
まったりとした午後のロビー。
乗り場まではシャトルで移動します。
海外には危険がいっぱいだー。
立ちwifiスペース。
出発ロビー。
テーマカラーの赤でまとめられた機内。
取ってもらったお席はエコノミーだけどちょっと静か、な場所らしいです。
格安航空券ってあんまよくわかってなかったのですが、
必要なサービスが有料って、逆を返せば自分で選べるって事だもんね。
それはそれでアリなんじゃないかと思ったー。
暇なので機内のメニュー表とかもパラパラ見てた。
色々選べてこれはこれで楽しいじゃないですか。。。♪
席に映画鑑賞用とかのモニターはついてないので
機内誌をパラパラ、&文庫本を何冊か持ちこんでやり過ごします。
深夜クアラルンプール空港に無事到着。
両替所も携帯屋さんも開いてたので必要な物もさくさく準備。
いよいよマレーシア滞在スタートです。
で。
ここからしばらくマレーシア滞在は別ブログで更新してゆきます。
しばしお別れジャパーン。