うろうろしています。

国内小旅行の備忘です。現在は南房総あたりをうろうろしています。

道の駅 半布里の郷 とみか【世界最古のアレ】

本日も立ち寄り道の駅、

岐阜県加茂郡富加町の「半布里の郷 とみか」にお邪魔しております。

f:id:cotomo:20210917162835j:image

「はんふり?はぶり?」

すいません違いますね、これ「はにゅうり」と読むそうです。

名前の謎は後述いたしますー。

 

個人的お勧めポイント

  1. ランチも充実のレストラン
  2. 地元農産、名産品揃ってますのきれいな売店
  3. やわらかそうなとみぱん

 


 

1. ランチも充実のレストラン

f:id:cotomo:20210917162838j:image

施設自体がまだ新しいからかしら、全体的にとても明るい印象の道の駅です。

レストランとの仕切りも明るい木目の格子で、圧迫感少なく広々とした印象。

 

そしてこちら本日のランチメニュー。

f:id:cotomo:20210917162856j:image

道の駅と言えばうどん、どんぶり、和定食、なイメージですが

こちらではお肉、お魚、今月のパスタ、と本格的洋食も揃います。

日替わりランチは限定一日20食との事。

 

ちなみに使っているお米は、もうこの辺りの道の駅では定番、

岐阜県産の「ハツシモ」です。

 

モーニングの提供はオープンの9:00から11:00まで。

定番の小倉トーストはもちろん、ホットケーキのセットもございます!

f:id:cotomo:20210917162853j:image

逆光で写真が暗いのかな、と思ったらば、

それもあるのですが、こちら恐らくコロナで休業中の喫茶スペース。

 

窓の外には朝顔で作られたグリーンカーテン

エコいです。

 


 

2. 地元農産、名産品揃ってますのきれいな売店

f:id:cotomo:20210917162824j:image

すごく広い、という事はないのですが

レストラン同様明るい木目が開放的な雰囲気の物販スペース。

 

f:id:cotomo:20210917162847j:image

鬼まんじゅうはわかるとして「ぶんたこ」ってなにー?

調べてみたらば、このあたりの方言で「草もち(よもぎ餅)」の事なんだそうです。

 

この辺りまで来るとよく見かける「関牛乳」。

牛乳パックのパッケージもレトロなサブレを発見!

f:id:cotomo:20210917162827j:image

 

余談ですがこの後近くのラーメン屋さんで「塩牛乳バジルラーメン」食べました。

↓ 実食の感想はコチラ ↓

cotomo.hateblo.jp

 

敷いてある新聞広告の文字と、その大きさを見比べてみていただきたい

こちら巨大にんにく。

f:id:cotomo:20210917162844j:image

一片が通常の一回り、どころではないスーパーサイズです。

生産地富加町とありますが、この辺りでは普通の大きさなのかしら。。。

 

一見全部同じに見えますが

f:id:cotomo:20210917162859j:image

これ手前が「ピーマン」、

奥は「万願寺ししとう」なんだそうです。

 

万願寺。。。唐辛子、ではなくししとう。。。

どちらも辛くないとしたら、味といい見かけといい、どう区別していいのかわかりません。

 

こちらはそんな唐辛子(?)のかわいい寄植。

f:id:cotomo:20210917162830j:image

 



3. やわらかそうなとみぱん

f:id:cotomo:20210917162821j:image

おいしそうな何かを想像されていたらスイマセン。

 

ほんと普通にかわいい、富加町のマスコットキャラクターなんですが、

最近youtubeのチャンネル始められたそうで、

ほら、なんかすごいやわらかそう。

 

道の駅のお勧め、というよりは「富加町」のお勧め(?)になってしまうのですが

f:id:cotomo:20210917162850j:image

駅の至る所にいなさるので、そんな雰囲気でお願いします。

 

で、このとみぱんの髪型(?)って多分これですよね。

 

f:id:cotomo:20210920144607j:plain

f:id:cotomo:20210920144549j:plain

よーするにそれぐらい昔の何かに「はにゅうり」が関係してるからなんだと思うのですが。。。

 


 

道の駅サイトからリンクを辿り、富加町ホームページで調べてみました。

 

奈良の正倉院

「大宝二年御野国加毛郡半布里戸籍」

という記録が納められているのですが、これ日本最古の「戸籍」だそうです。

 

そして書かれている地名「御野国加毛郡半布里は、現在の富加町羽生あたりとの事。

(「はにゅうり」、がいつのまにか「はにゅう」になった説)

f:id:cotomo:20210917162832j:image

日本に残っている中で、一番古い「人と土地」に関する記録が、ここ「半布里」の物だとは。。。

 

そっか、で、この駅名であの髪型(?)なんですねー!

 

しかし記録残った理由が「裏紙再利用」て。。。

詳細興味のある方は富加町のホームページでご確認くださいー。

富加町・日本最古の戸籍ゆかりのまち

 


 

毎日新しい発見をありがとうございます、日本の道の駅。

さて明日はどの駅にお邪魔しようかなー。。。