うろうろしています。

国内小旅行の備忘です。現在は南房総あたりをうろうろしています。

道の駅 美濃にわか茶屋【うだつをあげたい】

本日立ち寄り道の駅は、岐阜県美濃市「美濃にわか茶屋」でございます。

f:id:cotomo:20210917161858j:image

広くて新しくてきれいな充実施設です。

 

個人的おすすめポイント

  1. 農産物から伝統工芸まで、広々のお買い物エリア
  2. レストランで鮎堪能
  3. 「うだつ」の上がるアレコレ

 


 

1. 農産物から伝統工芸まで、広々のお買い物エリア

f:id:cotomo:20210917161917j:image

ハイ、新米の季節でございます!

はやばやと積まれた、収穫したての田んぼの宝石。

 

お米の白さに負けてません。ちょっと珍しい真っ白な茄子。

f:id:cotomo:20210917161942j:image

 

更に幻の果物。「ポポー」なるフルーツを発見。

f:id:cotomo:20210917161928j:image

米原産との事ですが、並んでいるのは正真正銘美濃で採れたもの。

 

お味はマンゴーとバナナを足したみたいな。。。?

噂によると更にアボカドを足したみたいな。。。?

 

道中長かった為傷みが気になり購入は見送ったのですが

これはやっぱ食べてみるべきでした。後悔。

 

地元のお花や

f:id:cotomo:20210917161907j:image

 

インテリアにかわいい苔玉

f:id:cotomo:20210917161910j:image

 

めだかも売ってました。
f:id:cotomo:20210917161904j:image

 

川にいるのかな?
f:id:cotomo:20210917161852j:image

 

こんな鉢が似合う和庭園、いいなあ。。。!

f:id:cotomo:20210917161939j:image

 

メダカと言えば(?)こちらの道の駅から更に北西に、通称「モネの池」と呼ばれる池があります。

 

肉眼ではさほどきれいにも見えない。。。

が、写真を撮ってみるとあら不思議、まんま印象派モネの「睡蓮」の

あの絵画まんまの映像が現れるという。。。噂。

 

スイマセン今度ちゃんと行ってみます。

www.city.seki.lg.jp

 

こちらは地元おもしろドリンク各種。

f:id:cotomo:20210917161855j:image

もみじ葉60枚分を濃縮、との事ですが、何か健康効果とかあるのかしら。

 

青い岐阜と赤いもみじと、ひえひえをグラスに注いで並べたら

ちょっと楽しい食卓になりそうです。

 

更にモネの池と明智みづひでと。。。

f:id:cotomo:20210917161845j:image

ニームアーティチョーク(ちこり)と、何やら盛りだくさん。

ニームは一時期歯磨き粉とかも流行ったと思いますが、お茶にもなるんですね。

 

伝統工芸美濃和紙の会社さんが製作されてる、

こちらはレトロが可愛い便箋やメモ帳。

f:id:cotomo:20210917161831j:image

美濃和紙、紙文具製品を中心に製造販売するメーカーです|古川紙工株式会社

 

こちらは方言ストラップ。

f:id:cotomo:20210917161945j:image

「やってまった」とか「よういわん」とか、は他地方の方でも普通にイメージできるんじゃないかなー。

「けなるい」は私も知りませんでした。

 

というかこの辺の方言なのかな?

調べてみたら京都とか高松とか色々でてきたんだけど。。。

意味はいずれも「羨ましい」だそうです。

 

京都の例文:

「えーべべたんともってはって、けなるいわ」

 


 

2. レストランで鮎堪能

 

目の前の長良川、更には上流の板取川からの、名物鮎料理がいただけます。

f:id:cotomo:20210917161842j:image

 

鮎以外のカジュアルメニューも充実。

f:id:cotomo:20210917161933j:image

 

大きな窓の向こうは屋外デッキ。

川の風を感じながらのコーヒーブレイクも気持ちよさそう!

f:id:cotomo:20210917161836j:image

 

更にお手軽、テイクアウトローカルフーズもどうぞ。
f:id:cotomo:20210917161839j:image

 

 



3. 「うだつ」の上がるアレコレ


f:id:cotomo:20210917161921j:image

こちらは「うだつの上がる町並」の四神招き猫、の「案内猫」さん。

 

「いつまでたってもなー、あいつな、うだつあがんねーなー。」

みたいな時に使う「うだつ」。

何かの比喩かなーと思ってたら、まんま「うだつ」っていう「物体」(?)があるんですね。

 

うだつは、日本家屋の屋根に取り付けられる小柱、防火壁、装飾。

wikiより抜粋

 

公営住宅とかで隣のベランダとの間にある防火壁の。。。

もっとコンパクトで装飾性に溢れた、和建築用のやつ。。。です。。。

(わかんないよ。。。)

 

道の駅のすぐ南あたりに、その名も「うだつのあがる町並」という通りがございます。

美しく保存された町並には、アート館や史料館などが点在。

f:id:cotomo:20210917161833j:image

町並の四方から、福を招く招き猫。

道の駅から町並までは徒歩15分ぐらい。

 

次回時間があればうだつを見上げつ四方へ訪れ、

しっかりうだつが上がるようにお願いしながら全部ナデナデ。。。してみたいと思います。

 

ちなみに写真ありませんが、駅ではミニチュアのうだつキーホルダーとかも

販売されています。

お手軽にうだつをあげたい時にもってこい。かも。

 


 

毎度最終目的地が道の駅、というか目的が車でうろうろぶらぶらのコロナ禍につき

記事をまとめながら、あそこもここも行ってみたい所がどんどん増えてゆく。。。

 

しばらくは道の駅備忘、どんどん追記したいと思います。